2016年09月12日

9月12日の記事

お久しぶりです鱗です
とっても久しぶりの更新になってしまいました汗
ついに東海北陸地区大会まで一か月をきりましたね!
組み立てや改良、軽量化に追われながらAチーム一同がんばっております

Aチームのロボットについてですが、今年は砦の積み方にこだわってみました
砦まで見てもらえるように灯台や新大陸までの過程を安定してクリアしたいですね...!

最後についったにも貼ったてらてらに磨いた角管の写真貼っておきます
きれいー











  


Posted by 豊田高専ロボコンA at 13:04 │コメントをする・見る(0)2016年ロボコン

2016年04月05日

始業しました

こんにちは、鱗です
一年生の方は入学おめでとうございます
昨日は午前が雨でしたが、午後からはきれいに晴れて校門前の桜もよく見えたことと思います
2年以上は今日から学校がはじまりました!
Aチームも気持ちを新たに元気に勧誘に勤しんでおりますキラン
明日が新歓なので見学に来てもらったりするのも明日からかなあと思っていたのですが、さっそく今日から見学に来てくれた子がいて私とても感動しています
この調子で一年生の子にロボコンの楽しさを伝えていけたらいいなと思いますハート


  


Posted by 豊田高専ロボコンA at 17:23 │コメントをする・見る(0)2016年ロボコン

2016年03月30日

3月30日の記事

こんにちは、鱗です
暖かくなったり寒くなったり忙しい気候ですがAチームは今日も元気に活動しています!
そろそろ入学式も近くなり、4月6日の新入生歓迎会に向けての準備もだいぶ落ち着いてきたところです
Aチームは歓迎会ではUFOキャッチャーを新一年生の子に遊んでもらおうと思っています
結構アームも強そうなかんじなので楽しんでもらえるんじゃないかな…?
11日には校内ロボコンもあるのでそっちもぜひ見に来てくださいハート

↑UFOキャッチャーの様子


  


Posted by 豊田高専ロボコンA at 14:19 │コメントをする・見る(0)2016年ロボコン

2016年02月22日

春休みHuuuuuuuuuuuuu!!

お久しぶりです、鱗です
長いテストも終わり、ついに春休み突入です!
春休みでもAチームは元気に活動中!
校内ロボコンの図面もだいたい出てる(と思う)ので、製作班はみんな朝から工場で製作に励んでくれていますハート
長期休暇で寮が閉まるので、実家が遠い人はだいぶ早起きになってお疲れみたいですががんばってほしいなあと思います

そういえば昨日は豊田高専の一般入試でした!
来年入ってきてくれる子がここで決まると思うとどきどきですキラン
新一年生になる子が見てくれているかはわからないけど、入学したらぜひロボコンAチームへの入部をよろしくお願いします!!


↑みんな工場に行って空っぽの部室

これからもAチームをよろしくお願いします!
  


Posted by 豊田高専ロボコンA at 10:25 │コメントをする・見る(0)2016年ロボコン

2016年01月11日

あけましておめでとうございます!

こんにちは、鱗です
最近急に寒くなりましたが皆さま体調など崩されていませんか?
楽しいクリスマスもお正月も終わり、先週からは待ちに待った授業日キラン
僕たちは今日も元気です!太陽

~最近のAチーム~
冬休みに設計の人たちががんばってくれたおかげで校内ロボコンの図面が出ました
製作に仕事ができて、今日は全体的に忙しそうな雰囲気です(?)
回路の人たちも各自自分の仕事をがんばってくれているみたいです
設計の終了予定が14日なのでこれからはもっと忙しくなってきますね汗
校内ロボコンの作業でみんなレベルアップしていけるようにがんばりたいです!

2016年もどうぞよろしくお願いしますひよこひよこ  


Posted by 豊田高専ロボコンA at 17:41 │コメントをする・見る(0)2016年ロボコン

2015年11月20日

ルール出ました(?)

こんにちは、鱗です
最近寒くなってきましたね雪
みなさん体調は大丈夫ですか?

キラン今週のAチームキラン
校内ロボコンのルールがまとまってきたみたいです!
今日の夜には全部出るのかな?
ルールが確定したらアイデア出しなので今日はその方針を考えてます
テスト週間に集まる意識高い二年生( ´∀` )ハート

来週はテスト1週間前ということで部活動ができません
中間とはいえ単位がかかった大事なテスト、がんばってきてほしいです!


  


Posted by 豊田高専ロボコンA at 17:22 │コメントをする・見る(1)2016年ロボコン

2015年11月11日

新体制です!

こんにちは、はじめまして、更新担当の鱗ですハート
先日、三年生の先輩方が引退され、新しい代になりました!
なれない作業が多くて戸惑うことも多いけど、頑張っていきたいです!

近況報告キラン
最近は校内ロボコンのルール待ち?
一年の子の設計したパーツを作ってるみたいです
近々終わるっぽいのでがんばってほしいですー

さて、今日はポッキーの日ですね!
ポッキーの日ですね!!!!!
ポッキーの日といえばそう、ポッキーゲーム!
去年はやったなぁ…
今年も部室でやってる人を見かけましたー
楽しそうですね!

週1くらいのペースでの更新をめざしてがんばろうと思います!
新体制のロボコンAをよろしくお願いしますひよこ




  


Posted by 豊田高専ロボコンA at 17:56 │コメントをする・見る(0)2016年ロボコン