2021年04月03日
~プログラム班の徒然日記~その2
プログラム班の徒然日記
どーもどーも、プログラム班のリーダーのながです
こんなにも早くその2を書くことになるとは思ってもいませんでしたね
それはそうと、今は四月の頭で新入生にロボコンAについて興味をもって1人でも多くの1年生を入部させたいものです
そこから、私たちAチームはどのように1年生に興味をもってもらえるか考えることになりました
結果、それぞれの班で展示、勧誘を行うことになりました
パッと見るだけでわかりやすい制作班
燃やせばいいじゃないか()という過激で派手な回路班
設計したものを見せる設計班
ではプログラム班は?
そう思ったときになかなか出てきませんでしたね(^^);
実際に動くものを見せればいいじゃないかという意見もありましたが、自分たちの技量ではc言語で動いているものなんて作れません
結果、ロボットの機体が動いているところを見せる、Hello Worldを出力させるだけの簡単なプログラムを書かせてみるなど様々な意見が出ました
予定ではそれらのみを出そうと思っていたのですが、うちの部長がいいことを言いました
初めて人にとって最も興味を持つのは
なんかすごそう
という言葉だったのです
目からうろこでしたね…
確かに初めての時は中身ではなくインパクトが大事です
すごそうかそうじゃないかだけで、初めて見た人の興味の度合いは変わってきます
なので、なんかすごそうをモットーになんかすごそうなものを作ろうと思います
とりあえずチェスプログラムを書くことにしてソースコードを見せてすごそうな感じを醸し出していこうと思っています
こういうアイデアが面白いなどの意見があれば教えていただけると嬉しいです
フォローしていただけると喜びます
公式Twitter:https://twitter.com/tnct_RoboconA
公式Instagram:https://www.instagram.com/robocon_nittc_a/
どーもどーも、プログラム班のリーダーのながです
こんなにも早くその2を書くことになるとは思ってもいませんでしたね
それはそうと、今は四月の頭で新入生にロボコンAについて興味をもって1人でも多くの1年生を入部させたいものです
そこから、私たちAチームはどのように1年生に興味をもってもらえるか考えることになりました
結果、それぞれの班で展示、勧誘を行うことになりました
パッと見るだけでわかりやすい制作班
燃やせばいいじゃないか()という過激で派手な回路班
設計したものを見せる設計班
ではプログラム班は?
そう思ったときになかなか出てきませんでしたね(^^);
実際に動くものを見せればいいじゃないかという意見もありましたが、自分たちの技量ではc言語で動いているものなんて作れません
結果、ロボットの機体が動いているところを見せる、Hello Worldを出力させるだけの簡単なプログラムを書かせてみるなど様々な意見が出ました
予定ではそれらのみを出そうと思っていたのですが、うちの部長がいいことを言いました
初めて人にとって最も興味を持つのは
なんかすごそう
という言葉だったのです
目からうろこでしたね…
確かに初めての時は中身ではなくインパクトが大事です
すごそうかそうじゃないかだけで、初めて見た人の興味の度合いは変わってきます
なので、なんかすごそうをモットーになんかすごそうなものを作ろうと思います
とりあえずチェスプログラムを書くことにしてソースコードを見せてすごそうな感じを醸し出していこうと思っています
こういうアイデアが面白いなどの意見があれば教えていただけると嬉しいです
フォローしていただけると喜びます
公式Twitter:https://twitter.com/tnct_RoboconA
公式Instagram:https://www.instagram.com/robocon_nittc_a/
Posted by 豊田高専ロボコンA at 14:22│コメントをする・見る(0)
│プログラム班の徒然日記